ABOUT

子どもたちの未来を育むために

私たちは、「子どもたちの育ちを支える大人を支える」ことをミッションに、保育・教育・子育て支援の分野で多角的な事業を展開しています。

現場の保育士や教育関係者、子育てに奮闘する保護者の方々に寄り添いながら、学び・つながり・実践の場を提供することで、社会全体で子どもを育てていく文化づくりを目指しています。

子どもは社会の宝であり、その子どもたちの育ちを支える保育者・教育者・保護者もまた、社会の大切な存在です。
私たちは、子どもに関わるすべての人の「学び」「つながり」「安心」を支え、よりよい未来の土台づくりをサポートしていきます。

SERVICE

動画コンテンツ企画・制作

保育・教育現場で役立つ実践的なノウハウや、心に響くドキュメンタリー、専門家による知見の紹介など、多彩なテーマで動画コンテンツを企画・制作しています。

  • 保育士・教員向けの指導法や遊びのアイデア
  • 保護者向けの子育てアドバイス
  • 子どもを取り巻く社会課題への理解を深める映像

動画はオンライン配信を中心に、いつでも・どこでも・誰でもアクセスできるよう設計。現場で働く方々の時間や環境に配慮した形で学びの機会を提供しています。

セミナー・講座・研修

保育士、幼稚園教諭、教育関係者、子育て支援者などのスキルアップを目的とした、実践的かつ温かみのある研修・講座を企画・実施しています。

  • 保育技術・環境構成・発達理解・保護者支援に関する講座
  • 心理・福祉・医療分野との連携による多職種研修
  • 保護者向けの子育て講演会やワークショップ

講師には現場経験豊富な専門家や研究者を迎え、学びが現場に「活きる」ことを大切にしています。オンライン・対面ともに対応しています。

オンラインサロン

保育・教育・子育てに携わる人たちが、立場や地域を越えてつながり合える「学びと共感の場」として、オンラインサロンを運営しています。

  • 保育士・教員・支援者同士の交流と情報交換
  • テーマトーク・勉強会・座談会
  • 専門家による定期配信コンテンツ

孤独になりがちな現場や子育ての現実の中で、安心して話せる「居場所」をつくることを目指しています。

子育て支援コミュニティ

地域に根ざした子育て支援コミュニティや、オンラインでつながる育児サークルなどを企画・支援しています。

  • ママ・パパ・子どもたちが安心して集える居場所づくり
  • 育児中の孤立を防ぐコミュニティの設計・運営
  • 行政・NPO・地域団体との連携による取り組み

「一人でがんばらない子育て」を実現するための、仕組みづくり・ネットワークづくりにも力を入れています。

書籍・記事制作

保育・教育・子育て支援の分野に関する書籍や記事を、企画から編集・執筆までトータルで手がけています。

  • 現場の声を集めた実践事例集やインタビュー集
  • 専門家によるコラム・解説記事
  • 保育士養成校や研修で活用される教材

現場の「リアル」と「声」を大切にしながら、理論と実践の橋渡しとなる読み物を届けています。

FEATURE

保育・教育・子育てに特化

保育・教育の現場で培われた知見と経験をもとに、実践的かつ信頼性の高いコンテンツを提供しています。動画や書籍、講座のすべてにおいて、「現場で本当に役立つ」「現実に寄り添う」ことを重視しています。専門家ネットワークとも連携し、質の高い情報を発信しています。

“つながり”を生む仕組みづくり

オンラインサロンやコミュニティ運営を通して、保育者・教育者・保護者が立場や地域を超えてつながれる場を提供。孤立しがちな子育てや保育の現場に、学び合い・支え合う温かなネットワークを築いています。一人ひとりの声が活かされる、参加型の仕組みを大切にしています。

学びを届ける発信力

動画、セミナー、書籍、記事など、多様なメディアを活用し、時間や場所に縛られず学びにアクセスできる環境を整えています。オンラインとリアルを柔軟に組み合わせたハイブリッドな学びの提供により、多忙な現場や育児中の方々にも無理なく参加いただける工夫をしています。

MENU
PAGE TOP